<ポールポテト>、差が出る生長具合
2020.11.15 09:44|<ポールポテト>|
2020年11月15日
(最上段)
4段目:ラディッシュ 播種22日目
3段目:サラダほうれん草 播種22日目
2段目:サラダ小松菜 播種22日目
1段目:サラダ春菊 播種22日目
(最下段)
緑が溢れてきたポールポテト。
最上段のラディッシュは、
生長著しい感じ。
根元もぷっくり膨らんできたし、
近々収穫できるかも♪
3段目のほうれん草も、
陽の光を浴びて良い生長具合。
その下の小松菜はやや徒長気味で、
最下段の春菊は、
まだまだって感じだね。
段数によって陽の当たり方が違うからねぇ。
次からは、好光性も考慮して考えなきゃかな?
- 関連記事
-
- <ポールポテト>、今回もお浸しで頂きました (2021/01/31)
- <ポールポテト>、春菊が増えてきた♪ (2021/01/24)
- <ポールポテト>、青物が順調 (2021/01/17)
- <ポールポテト>、ラディッシュ採り納めと段の入れ替え (2021/01/10)
- <ポールポテト>、ラディッシュが採れるのもあとわずか (2021/01/03)
- <ポールポテト>、ラディッシュがそろそろやばい (2020/12/27)
- <ポールポテト>、本日の収穫 (2020/12/20)
- <ポールポテト>、採れたラディッシュでピクルスに挑戦 (2020/12/13)
- <ポールポテト>、サラダ(75%)ができました (2020/12/06)
- <ポールポテト>、緑が溢れてきた (2020/11/29)
- <ポールポテト>、ラディッシュがもう採れた♪ (2020/11/22)
- <ポールポテト>、差が出る生長具合 (2020/11/15)
- <ポールポテト>、本葉も出始めた♪ (2020/11/08)
- <ポールポテト>、発芽ラッシュ!! (2020/11/01)
- <ポールポテト>、運用開始!! (2020/10/25)
スポンサーサイト