ミディーパプリカ、赤は好調、黄色は不調
2019.09.01 08:02|ミディーパプリカ|
2019年09月01日
ミディーパプリカ定植100日目。
曇天の中のミディーパプリカ。
赤い方は結構順調で、
大小さまざまなパプリカができてきた。
一方、
黄色い方はちっちゃいのばっかりで、
輝きもあんましない。
とりあえず色付いたのを収穫してみたけど、
黄色いのは食べられるかねぇ。
黄色の不調はやっぱりシソのせいかなぁ。
- 関連記事
-
- ミディーパプリカ、いつまで粘れるかな? (2019/11/02)
- ミディーパプリカ、今が旬なの? (2019/10/27)
- ミディーパプリカ、まだまだカラフル (2019/10/19)
- ミディーパプリカ、被害無し (2019/10/13)
- ミディーパプリカ、コンパニオンプランツを撤収 (2019/10/05)
- ミディーパプリカ、鈴なり♪ (2019/09/23)
- ミディーパプリカ、コンパニオンプランツを整理 (2019/09/15)
- ミディーパプリカ、赤は好調、黄色は不調 (2019/09/01)
- ミディーパプリカ、続く収穫 (2019/08/24)
- ミディーパプリカ、赤い方もついに収穫!! (2019/08/13)
- ミディーパプリカ、赤い方はあとちょっと (2019/08/11)
- ミディーパプリカ、黄色い方を初収穫♪ (2019/08/07)
- ミディーパプリカ、復活と色づき (2019/08/04)
- ミディーパプリカ、様子がおかしい (2019/07/21)
- ミディーパプリカ、実がいっぱい (2019/07/15)
スポンサーサイト