中玉トマト、最後の収穫とバジルの移植
2019.07.20 10:36|中玉トマト|
2019年07月20日
中玉トマト定植148日目
急激に全体が枯れてきた中玉トマト。
葉っぱが白くなって枯れているから、
おそらくうどんこ病かなぁ。
まだ先端部のトマトは緑のままなんだけど、
もうだめそうだね。
諦めて撤収します。
と、その前に、
最後の収穫を実施。
まだ早いやつは追熟して頂こう。
んで、トマトを撤収したら、
お次はコンパニオンプランツだったこのバジルの移植。
調子が上がらない茄子の手前に隙間があるので、
無理やり移植実施。
バジルは茄子とも相性が良いらしいので、
相乗効果で元気に育つかな?
あとは、
撤収が終了したプランターを、
熱湯で消毒して、
いつもの再生作業を行って次の準備完了。
今年の中玉トマトは概ね成功と言って良さそう。
来年は大玉にも挑戦してみようかな?
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- 中玉トマト、最後の収穫とバジルの移植 (2019/07/20)
- 中玉トマト、ヒヨドリ対策実施 (2019/07/13)
- 中玉トマト、ようやくの芯止め (2019/07/06)
- 中玉トマト、鈴なり♪ (2019/06/22)
- 中玉トマト、デカイ第一果が採れました♪ (2019/06/14)
- 中玉トマト、色づいてきた♪ (2019/06/08)
- 中玉トマト、伸長が止まらない (2019/06/02)
- 中玉トマト、なんかでかくない? (2019/05/25)
- 中玉トマト、バジルを定植 (2019/05/12)
- 中玉トマト、実がついたかな? (2019/05/05)
- 中玉トマト、開花寸前 (2019/04/28)
- 中玉トマト、無事復活。そしてバジルを蒔いてみた。 (2019/04/20)
- 中玉トマト、ピンチかも (2019/04/13)
- 中玉トマト、支柱を設置 (2019/03/23)
- 中玉トマト、徐々に成長しています (2019/03/09)
スポンサーサイト