タアサイ二度目の間引き
2015.12.19 08:16|タアサイ|
2015年12月19日②
タアサイ72日目。いつもと反対側から撮影。
密集具合がひどいので、

半分くらい間引いてみた。

これでのびのびと育つかな。
間引き菜はもちろんお腹の中へ。

初めて食べたけど、味はチンゲンサイとか小松菜に似てるのかな。
シャッキリとした歯ごたえとコクの有る味。
間引き菜なのにかなり美味しい。
成長後の味も楽しみだ。
今日はこんなところで。
タアサイ72日目。いつもと反対側から撮影。
密集具合がひどいので、

半分くらい間引いてみた。

これでのびのびと育つかな。
間引き菜はもちろんお腹の中へ。

初めて食べたけど、味はチンゲンサイとか小松菜に似てるのかな。
シャッキリとした歯ごたえとコクの有る味。
間引き菜なのにかなり美味しい。
成長後の味も楽しみだ。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- タアサイ撤収 (2016/02/11)
- タアサイに異変 (2016/02/01)
- しおしおのタアサイ (2016/01/26)
- タアサイはここまで? (2016/01/17)
- 成長が止まったタアサイ (2016/01/12)
- 再び日陰のタアサイ (2016/01/07)
- 成長してきたタアサイ (2015/12/29)
- タアサイ二度目の間引き (2015/12/19)
- タアサイの様子 (2015/12/14)
- タアサイ横に広がらない (2015/12/06)
- タアサイの成長具合 (2015/11/26)
- 日陰のタアサイ (2015/11/15)
- タアサイの本葉に厚みが出てきた。 (2015/11/05)
- タアサイはまだまだ。 (2015/11/01)
- タアサイはのんびり。 (2015/10/22)
スポンサーサイト