水菜開始!!
2018.10.14 08:46|水菜|
2018年10月14日
土の準備が完了したミニトマト跡地。
ここには水菜を蒔こう。
チンゲンサイの時と同じように3つ線を引いて、
蒔く種はこんな感じ。
アブラナ科はみんなおんなじ見た目だよね。
んで、
蒔いた後はこんな感じ。
チンゲンサイ以上に蒔きすぎたね(汗
とりあえず土を被せて第一弾の播種完了。
うまく育ったら鍋にしよう。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- 減らない水菜 (2018/12/16)
- 水菜、食べきれない (2018/12/08)
- 水菜、初収穫♪ (2018/11/24)
- 水菜、ようやく第三弾の間引き (2018/11/18)
- 水菜、第二弾の間引きと土寄せ (2018/11/04)
- 水菜、第三弾の播種 (2018/10/28)
- 水菜、間引きと第二弾播種 (2018/10/21)
- 水菜開始!! (2018/10/14)
- 水菜撤収 (2016/03/19)
- 水菜は変わらず (2016/02/25)
- 水菜の再生は無限なのか? (2016/02/18)
- 水菜止まらない収穫 (2016/02/09)
- 明暗が分かれてきた水菜 (2016/02/03)
- 水菜緊急収穫 (2016/01/24)
- 水菜の状況 (2016/01/21)
スポンサーサイト