ミニトマト、ついに撤収
2018.10.06 10:21|ミニトマト|
2018年10月06日 ①
ミニトマト移植181日目
台風24号にボロボロにされたミニトマト。
せっかく色づき始めていた実も無残に落果。
一応、まだ実は付いてはいるんだけど、
茎がふにゃふにゃでもう保たなそうなので、
諦めて撤収。
一緒に植えていたバジルはまだ元気そうなので、
こっちは移植しよう。
今年は台風が多くて実モノは厳しかったなぁ。
来年に期待しよう。
- 関連記事
-
- ミニトマト、ついに撤収 (2018/10/06)
- ミニトマト、撤収どきが難しい (2018/09/24)
- ミニトマト、まだまだやる気のようです (2018/09/15)
- ミニトマト、収穫真っ盛り (2018/09/02)
- ミニトマト、ポッキリと (2018/08/25)
- ミニトマト、先祖返り!? (2018/08/11)
- ミニトマト、第一弾終了と主枝更新 (2018/07/22)
- ミニトマト、大量収穫 (2018/07/14)
- ミニトマト、房採り収穫できました♪ (2018/07/08)
- ミニトマト、強風でバキバキ (2018/07/01)
- ミニトマト、我慢できずに収穫しちゃった (2018/06/24)
- ミニトマト、色付いてきた♪ (2018/06/16)
- ミニトマト、節水に挑戦 (2018/06/10)
- ミニトマト、5段目まで準備完了 (2018/06/03)
- ミニトマト、実がだいぶ膨らんできた (2018/05/27)
スポンサーサイト