オクラ、そろそろタネ採りの準備をせねば
2018.09.16 09:11|オクラ|
2018年09月16日
オクラ定植134日目。
シソまで駆逐し始めたオクラ。
脇枝もガンガン伸びていて、
実も蕾も順調に成長中。
中心部はもっと快調で、
今日も花が咲いてるし、
実も二つ付いている。
どっちかはこのまま育ててタネ採りをするかな。
天頂部の蕾の数も全く減ってないし、
まだまだ楽しめそうだね。
9月いっぱいは収穫できそうかな?
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- オクラ、最後の収穫と種採り、そして撤収へ (2018/11/11)
- オクラ、種採り鞘が裂けてきた!? (2018/11/04)
- オクラ、まだ終わらんよ (2018/10/27)
- オクラ、まだ採れています (2018/10/08)
- オクラ、さすがに陰りが見えてきた (2018/09/30)
- オクラ、タネ採り用の実が巨大化 (2018/09/23)
- オクラ、そろそろタネ採りの準備をせねば (2018/09/16)
- オクラ、実が付くスピードが上がってきた (2018/09/08)
- オクラ、大きいのが採れました♪ (2018/09/01)
- オクラ、好調♪ (2018/08/26)
- オクラ、右側はダメそう (2018/08/14)
- オクラ、収穫が続く (2018/08/05)
- オクラ、そこそこ順調です (2018/07/29)
- オクラ、初収穫♪ (2018/07/15)
- オクラ、蕾が大きくなってきた (2018/07/07)
スポンサーサイト