オクラ、好調♪
2018.08.26 09:37|オクラ|
2018年08月26日②
オクラ定植113日目。
行灯支柱から解放されたオクラ。
のびのびと成長できるようになったせいか、
大輪の花が咲きました♪
実もどんどん成長していて、
収穫が楽しみ。
天頂部は次から次へ蕾と新葉が出てきてて、
絶好調!!
何もかも上手くいっているんだけど、
葉っぱが大きくなりすぎて、
洗濯物が干しにくくなってしまったのが玉にキズ。
まぁ、しょうがないね。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- オクラ、まだ終わらんよ (2018/10/27)
- オクラ、まだ採れています (2018/10/08)
- オクラ、さすがに陰りが見えてきた (2018/09/30)
- オクラ、タネ採り用の実が巨大化 (2018/09/23)
- オクラ、そろそろタネ採りの準備をせねば (2018/09/16)
- オクラ、実が付くスピードが上がってきた (2018/09/08)
- オクラ、大きいのが採れました♪ (2018/09/01)
- オクラ、好調♪ (2018/08/26)
- オクラ、右側はダメそう (2018/08/14)
- オクラ、収穫が続く (2018/08/05)
- オクラ、そこそこ順調です (2018/07/29)
- オクラ、初収穫♪ (2018/07/15)
- オクラ、蕾が大きくなってきた (2018/07/07)
- オクラ、ようやく軌道に乗ってきた (2018/06/30)
- オクラ、なかなかうまくいかないな (2018/06/18)
スポンサーサイト