パプリカ、順調な黄色と実がつかない赤
2018.08.12 08:32|パプリカ|
2018年08月12日
パプリカ定植72日目。
パプリカ定植72日目。
暑さにも負けず元気なパプリカズ。
左側、
黄色パプリカは実の色づきがかなり進んで、
収穫まであとわずか。
楽しみだね。
それと、
上の方を見たら小さな実が付き始めた。
順調で何より♪
一方、右側、
赤パプリカは花は結構咲くんだけれど、
着果せずに落花しちゃう。
なんでだろう。
とりあえず、花を一個採って、
他の花に受粉させてみたけど、
上手くいくかな?
- 関連記事
-
- パプリカ、不調原因判明、そして撤収へ (2018/09/22)
- パプリカ、実がもたない (2018/09/17)
- パプリカ、今のところ順調です (2018/09/09)
- パプリカ、無残 (2018/09/01)
- パプリカ、せっかくの赤い方に被害が (2018/08/25)
- パプリカ、黄色の収穫と待望の実付き (2018/08/18)
- パプリカ、順調な黄色と実がつかない赤 (2018/08/12)
- パプリカ、初収穫!! (2018/08/04)
- パプリカ、ようやく赤くなってきた (2018/07/30)
- パプリカ、色づかないし実も増えない (2018/07/16)
- パプリカ、赤いのは一点豪華主義? (2018/06/23)
- パプリカ、実がだいぶ大きくなってきた (2018/06/17)
- パプリカ、さっそく実がついた♪ (2018/06/09)
- パプリカ、スタート!! (2018/06/02)
スポンサーサイト