オクラ、なかなかうまくいかないな
2018.06.18 07:29|オクラ|
2018年06月18日
オクラ定植45日目。
支柱が未だ役に立っていないオクラたち。
左側、花が咲いてた方は、
ようやく綺麗な葉っぱが揃ってきた。
これなら大丈夫そうだよね。
一方、右側はこの有様。
この差はなんなんだろう。
まぁ、下の方に新しい葉っぱが出始めているから、
これが大きくさえなれば大丈夫かな?
とりあえず、花が咲くより、
成長して欲しいところだね。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- オクラ、そろそろタネ採りの準備をせねば (2018/09/16)
- オクラ、実が付くスピードが上がってきた (2018/09/08)
- オクラ、大きいのが採れました♪ (2018/09/01)
- オクラ、好調♪ (2018/08/26)
- オクラ、右側はダメそう (2018/08/14)
- オクラ、収穫が続く (2018/08/05)
- オクラ、そこそこ順調です (2018/07/29)
- オクラ、初収穫♪ (2018/07/15)
- オクラ、蕾が大きくなってきた (2018/07/07)
- オクラ、ようやく軌道に乗ってきた (2018/06/30)
- オクラ、なかなかうまくいかないな (2018/06/18)
- オクラ、本気を出すのはいつなのか (2018/06/03)
- オクラ、えっ!? もう咲くの?? (2018/05/19)
- オクラ、あんまり成長してない (2018/05/12)
- オクラ、定植開始!! (2018/05/05)
スポンサーサイト