タアサイ、種採りと撤収
2018.04.30 11:49|タアサイ|
2018年04月30日
タアサイ播種184日目
だいぶ莢が色づいてきたタアサイ。
良く見ると中の種が見えてるね。
試しに割ってみたらこんな感じ。
もう種採りして大丈夫そう。
必要分だけ採取した種はユニパックに入れて冷蔵保存。
次回播種時にうまく発芽すると良いな。
あとは、タアサイの跡地にいつも通り、
リサイクル材、油粕、苦土石灰を入れて混ぜ混ぜと。
土が落ち着いたら次はオクラかな?
今日はこんなところで。
タアサイ播種184日目
だいぶ莢が色づいてきたタアサイ。

良く見ると中の種が見えてるね。

試しに割ってみたらこんな感じ。
もう種採りして大丈夫そう。

必要分だけ採取した種はユニパックに入れて冷蔵保存。
次回播種時にうまく発芽すると良いな。

あとは、タアサイの跡地にいつも通り、
リサイクル材、油粕、苦土石灰を入れて混ぜ混ぜと。

土が落ち着いたら次はオクラかな?
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- タアサイ、種採りと撤収 (2018/04/30)
- タアサイ、面影なし (2018/04/08)
- タアサイ、満開 (2018/03/21)
- タアサイ、菜の花化 (2018/03/04)
- タアサイ、トウ立ち (2018/02/24)
- タアサイ、徐々に成長中 (2018/02/04)
- 間引き後のタアサイ (2018/01/28)
- タアサイを間引く (2018/01/13)
- 新年のタアサイ (2018/01/06)
- 照かるタアサイ (2017/12/23)
- タアサイ、間に合うか? (2017/12/16)
- 今日のタアサイ (2017/12/09)
- タアサイ、ゆっくり成長中 (2017/11/23)
- タアサイ、無事発芽♪ (2017/11/08)
- タアサイ開始!! (2017/10/29)
スポンサーサイト