チンゲンサイの復活
2015.12.05 08:22|チンゲンサイ|
2015年12月05日
チンゲンサイ63日目。
周辺の水菜を少し収穫したおかげか、育ってきた。

根元も太ってそれらしく。

一方、左端の株はまだ埋もれてるので、小さいまま。

また水菜を刈り取ってチンゲンサイを救出せねば。
今日はこんなところで。
チンゲンサイ63日目。
周辺の水菜を少し収穫したおかげか、育ってきた。

根元も太ってそれらしく。

一方、左端の株はまだ埋もれてるので、小さいまま。

また水菜を刈り取ってチンゲンサイを救出せねば。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- チンゲンサイも開始 (2016/07/25)
- チンゲンサイ撤収 (2016/02/08)
- 凍てつくチンゲンサイ (2016/01/25)
- 100日目のチンゲンサイ (2016/01/11)
- 小さいチンゲンサイ (2015/12/30)
- チンゲンサイの収穫 (2015/12/20)
- チンゲンサイはもう少し? (2015/12/13)
- チンゲンサイの復活 (2015/12/05)
- 埋もれるチンゲンサイ (2015/11/28)
- チンゲンサイはダメかも (2015/11/20)
- チンゲンサイの成長。 (2015/11/12)
- チンゲンサイが大きくなってきた。 (2015/11/06)
- 一方、本家チンゲンサイは・・・ (2015/10/31)
- チンゲンサイも育ってきた (2015/10/24)
- ミニじゃないチンゲンサイにも本葉が・・・ (2015/10/17)
スポンサーサイト