勢いづくナス
2017.09.09 08:47|茄子|
2017年09月09日
ナス植え付け105日目
更新剪定から約2週間。
株を休ませたのが功を奏して、
子房の大きい大輪の花が咲いてきた♪
新芽や蕾も次々と。
ただ、勢い余って二股の蕾がちらほらできてしまってるので、
ちっちゃい方をプッチンと。
働かせすぎると一気に萎れちゃうから、
株を休ませながら秋茄子を長期間収穫できるようにしたいところだね。
今日はこんなところで。
ナス植え付け105日目

更新剪定から約2週間。
株を休ませたのが功を奏して、
子房の大きい大輪の花が咲いてきた♪

新芽や蕾も次々と。

ただ、勢い余って二股の蕾がちらほらできてしまってるので、

ちっちゃい方をプッチンと。

働かせすぎると一気に萎れちゃうから、
株を休ませながら秋茄子を長期間収穫できるようにしたいところだね。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- 茄子、絶不調 (2019/07/14)
- 茄子、無事に着果してくれるかな? (2019/06/30)
- 茄子、今更だけど栽培開始!! (2019/06/16)
- ナス撤収 (2017/10/14)
- ナス、終わりの兆し (2017/10/07)
- 秋茄子成長中♪ (2017/10/01)
- ナス満開♪ (2017/09/17)
- 勢いづくナス (2017/09/09)
- 更新剪定1週間後のナス (2017/09/03)
- ナス、想定外の更新剪定 (2017/08/27)
- ナス、切り戻しながら収穫 (2017/08/12)
- ナス、初収穫♪ (2017/07/29)
- ナス、ようやく第一花 (2017/07/12)
- ナス、待望の第一蕾 (2017/07/06)
- ナス、成長が遅い (2017/06/18)
スポンサーサイト