脇芽トマトの脇芽
2016.12.23 08:22|トマト|
2016年12月23日
脇芽トマト移62日目
雨上がりの脇芽トマト。

蕾みは開花間近って感じかな?
でもこの時期って受粉できるのかね??

それと枯れ落ちてしまった茎の根元から、
脇芽が出てきた。

何とか復活できそうだ。
今日はこんなところで。
脇芽トマト移62日目
雨上がりの脇芽トマト。

蕾みは開花間近って感じかな?
でもこの時期って受粉できるのかね??

それと枯れ落ちてしまった茎の根元から、
脇芽が出てきた。

何とか復活できそうだ。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- すくすく育つトマト (2017/05/28)
- トマト開始!! (2017/05/20)
- 脇芽トマトも放置決定 (2017/01/14)
- 元気が無い脇芽トマト (2017/01/10)
- 変化に乏しい脇芽トマト (2017/01/06)
- 大晦日の脇芽トマト (2016/12/31)
- 脇芽トマトの様子 (2016/12/27)
- 脇芽トマトの脇芽 (2016/12/23)
- 蕾みが膨らむ脇芽トマト (2016/12/19)
- 脇芽トマト、復活の兆し (2016/12/14)
- 成長が止まった脇芽トマト (2016/12/06)
- 蕾みらしきものが見える脇芽トマト (2016/12/01)
- 寒さにやられる脇芽トマト (2016/11/26)
- なんやかんやで育つ脇芽トマト (2016/11/21)
- 下葉が枯れてきた脇芽トマト (2016/11/15)
スポンサーサイト