芽キャベツ、少し剪定
2016.12.04 08:21|芽キャベツ|
2016年12月04日
芽キャベツ定植64日目。
だいぶ成長具合に差が出てきた芽キャベツ。

右側株が圧倒しちゃってるよね。

んで、その右側株の茎だけど、
脇芽が上の方まで出てきたので、

下から5cm程の下葉を剪定。

これで脇芽の成長も加速するかな?
今日はこんなところで。
芽キャベツ定植64日目。
だいぶ成長具合に差が出てきた芽キャベツ。

右側株が圧倒しちゃってるよね。

んで、その右側株の茎だけど、
脇芽が上の方まで出てきたので、

下から5cm程の下葉を剪定。

これで脇芽の成長も加速するかな?
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- 芽キャベツ、脇芽も剪定するべきか? (2017/01/04)
- 芽キャベツ、脇芽の比較 (2016/12/29)
- 芽キャベツ、片割れの剪定とミニマムなキャベツ発見 (2016/12/25)
- 芽キャベツ、ようやく片割れにも脇芽が (2016/12/21)
- 芽キャベツ、成長の差がひどい (2016/12/16)
- 芽キャベツ、さらに剪定 (2016/12/12)
- 芽キャベツの様子 (2016/12/08)
- 芽キャベツ、少し剪定 (2016/12/04)
- 芽キャベツ、脇芽がきもち大きくなってきたか? (2016/11/29)
- 芽キャベツ、あんまり変わらず (2016/11/24)
- 葉が一杯に広がってきた芽キャベツ (2016/11/18)
- ゆっくり太くなる芽キャベツ (2016/11/12)
- 芽キャベツ、脇芽がわずかに成長 (2016/11/06)
- 芽キャベツ、脇芽発見 (2016/10/31)
- 芽キャベツの様子 (2016/10/26)
スポンサーサイト