はつか大根撤収
2016.01.31 09:16|はつか大根|
2016年01月31日①
はつか大根88日目。
存在を若干忘れてかけていたはつか大根。

さすがにもう大丈夫かと思い、抜いてみた。

・・・え、何これ?
なんか唐辛子みたいになってるし。

これは失敗だね。
種蒔きの時期はやっぱり重要だ。
はつか大根88日目。
存在を若干忘れてかけていたはつか大根。

さすがにもう大丈夫かと思い、抜いてみた。

・・・え、何これ?
なんか唐辛子みたいになってるし。

これは失敗だね。
種蒔きの時期はやっぱり重要だ。
- 関連記事
-
- はつか大根、根が膨らんできたけど・・・ (2016/09/05)
- はつか大根、そろそろか? (2016/08/29)
- はつか大根の収穫時はいつ? (2016/08/20)
- はつか大根に本葉 (2016/08/12)
- はつか大根もひょろい (2016/08/03)
- はつか大根発芽 (2016/07/30)
- はつか大根開始 (2016/07/25)
- はつか大根撤収 (2016/01/31)
- 成長が進まないはつか大根 (2015/12/28)
- 寒さに耐えるはつか大根 (2015/12/18)
- 本葉成長中のはつか大根 (2015/12/11)
- 持ち直してきたはつか大根 (2015/12/04)
- 倒れるはつか大根 (2015/11/27)
- うねるはつか大根 (2015/11/21)
- 赤い御御足のはつか大根 (2015/11/15)
スポンサーサイト