ブロッコリー、残りを収穫して撤収へ
2022.12.31 16:49|ブロッコリー|
2022年12月31日
ブロッコリー、定植133日目
大晦日のブロッコリー。
前回採らなかった右株の頂花蕾も、
そろそろ良い大きさになってきた。
ただ、
やっぱりこちらの花蕾も詰まりが微妙で、
一つ一つの蕾が大きいんだよね。
変な時期に暖かったのが原因かねぇ。
まぁ、今更しょうがないので、
サクッと収穫。
歯ごたえは柔らかいけど味はよかったよ。
んで、
残りは脇芽を取ることもできるんだけど、
今年はあまり期待できなそうなので、
全て撤収しました。
季節が順当に巡ってこないと、
野菜もおかしくなっちゃうよね。
来年はうまく育つことを祈ろう。
今年はこんなところで。
- 関連記事
-
- ブロッコリー、収穫が遅すぎた (2023/11/11)
- ブロッコリー、頂花蕾ができてきた (2023/10/29)
- ブロッコリー、虫の脅威は去ったか? (2023/09/16)
- ブロッコリー、虫に好かれすぎ (2023/09/03)
- ブロッコリー、早すぎるモンシロチョウの襲撃 (2023/08/26)
- ブロッコリー、開始(2023) (2023/08/19)
- ブロッコリー、残りを収穫して撤収へ (2022/12/31)
- ブロッコリー、開花しそうなので仕方なく収穫へ (2022/12/17)
- ブロッコリー、頂花蕾の肥大化としつこい虫食い (2022/12/03)
- ブロッコリー、頂花蕾が出来てきた!! (2022/11/19)
- ブロッコリー、ひとまず順調 (2022/10/29)
- ブロッコリー、やつはどこだ? (2022/10/09)
- ブロッコリー、ネットの効果はありそう? (2022/10/01)
- ブロッコリー、今更だけど、防虫ネットを設置 (2022/09/25)
- ブロッコリー、相変わらずの虫害 (2022/09/19)
スポンサーサイト