じゃがいも(たぶん男爵)、芽出し失敗、予備のおジャガで再トライ
2022.10.02 21:33|じゃがいも(男爵)|
2022年10月02日
空っぽのポールポテト。
芽出ししていたじゃがいもが腐ってしまったので、
急遽、予備のおジャガを使うことに。
それがこちらのおジャガたち。
日に当たっていなかったので、
芽は白いままなのがちょっと不安。
まぁ、仕方がないので植えていこう。
植え方はこんな感じ。
ちなみに、
2段目以降は今後別の野菜を植える予定。
んで、
植えた後はこんな感じ。
芽が出てこないとなんだかわからないね。
だいぶ時期が遅くなっちゃったけど、
何とか育ってほしいな。
- 関連記事
-
- じゃがいも(たぶん男爵)、まだ芋は小さそう (2022/12/18)
- じゃがいも(たぶん男爵)、まだ枯れる気配なし (2022/12/10)
- じゃがいも(たぶん男爵)、芋は出来てるか? (2022/11/26)
- じゃがいも(たぶん男爵)、芽かきを実施 (2022/11/06)
- じゃがいも(たぶん男爵)、葉が広がってきた (2022/10/30)
- じゃがいも(たぶん男爵)、そこそこ生長中 (2022/10/23)
- じゃがいも(たぶん男爵)、ようやく発芽 (2022/10/16)
- じゃがいも(たぶん男爵)、芽出し失敗、予備のおジャガで再トライ (2022/10/02)
- じゃがいも(たぶん男爵)、開始(2022)!! (2022/07/31)
- じゃがいも(男爵)、最後の収穫は大成功!! (2022/01/08)
- じゃがいも(男爵)、2株目の収穫 (2021/12/30)
- じゃがいも(男爵)、ミニミニサイズが採れました (2021/12/19)
- じゃがいも(男爵)、芋は出来ているみたい (2021/12/12)
- じゃがいも(男爵)、枯れてきた? (2021/12/04)
- じゃがいも(男爵)、これは蕾? (2021/11/27)
スポンサーサイト