いちご、ひ孫株の植え付け
2022.09.03 21:25|いちご|
2022年09月03日
いちご定植700日目
雨に濡れたいちご。
先週咲いていた花の花弁が落ちてるけど、
果実はできるかねぇ。
時期的にそんなに期待はできなそう。
一方、
ランナーの方は順調に伸び続けていて、
推定ひ孫株の先に、
さらに推定玄孫株まで伸びてきた。
でも流石にここで終わらす予定。
まずは、
推定ひ孫株をポットに植え付けて、
無事に定着したらランナーを切り分ける予定。
ほっといたらどこまで増えるんだろうね。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- いちご、最盛期? (2022/11/13)
- いちご、結構豊作 (2022/11/05)
- いちご、良いサイズができてきた♪ (2022/10/15)
- いちご、うちは今が旬? (2022/10/08)
- いちご、秋の収穫へ (2022/09/24)
- いちご、ハンギングへ株わけ (2022/09/17)
- いちご、そろそろ根付いたかな? (2022/09/10)
- いちご、ひ孫株の植え付け (2022/09/03)
- いちご、ランナー伸びるよどこまでも? (2022/08/27)
- いちご、ここは孫株? それともひ孫株? (2022/08/20)
- いちご、これはランナーかな? (2022/08/14)
- いちご、まだまだ花は咲き続けている (2022/07/24)
- いちご、2期目のいちごがあと少し♪ (2022/07/09)
- いちご、再びの開花期? (2022/07/03)
- いちご、終了すべきか悩み中 (2022/06/18)
スポンサーサイト