<ポールポテト>、ジャガイモの芽が緑になってきた
2021.03.21 13:45|<ポールポテト>|
2021年03月21日
(最上段)
4段目:馬鈴薯 定植8日目
3段目:オカヒジキ 播種8日目
2段目:万能小ねぎ 播種8日目
1段目:無し(土再生中)
(最下段)
見た目が一気に寂しくなったポールポテト。
よ〜く見ると、
最上段の4段目に先週植えつけた馬鈴薯の芽が、
緑色に変化してきた。
ちょっと葉っぱっぽいのも出てきているし、
うまく定着してくれたかな?
一方、
3段目のオカヒジキと、
2段目の小ねぎは、
完全沈黙状態。
寒い日もあるし、時間がかかるかもね。
来週には、
再生が終了した1段目にも何か種を蒔こう。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- <ポールポテト>、みつばはダメそう (2021/05/09)
- <ポールポテト>、馬鈴薯にも蕾が!! (2021/05/02)
- <ポールポテト>、みつばとオカヒジキを追加播種 (2021/04/25)
- <ポールポテト>、やや不調気味 (2021/04/18)
- <ポールポテト>、馬鈴薯が本格始動!! (2021/04/11)
- <ポールポテト>、ミツバを開始!! (2021/04/04)
- <ポールポテト>、色々芽が出てきた♪ (2021/03/28)
- <ポールポテト>、ジャガイモの芽が緑になってきた (2021/03/21)
- <ポールポテト>、春菊の撤収と新たな野菜のスタート (2021/03/14)
- <ポールポテト>、春菊を撤収すべきか悩み中 (2021/03/07)
- <ポールポテト>、ほうれん草と小松菜終了 (2021/02/28)
- <ポールポテト>、収穫も終盤 (2021/02/21)
- <ポールポテト>、小松菜を収穫 (2021/02/14)
- <ポールポテト>、サラダほうれん草に白い粒々!? (2021/02/07)
- <ポールポテト>、今回もお浸しで頂きました (2021/01/31)
スポンサーサイト