<ポールポテト>、収穫も終盤
2021.02.21 13:45|<ポールポテト>|
2021年02月21日
(最上段)
4段目:サラダほうれん草 播種120日目
3段目:サラダ小松菜 播種120日目
2段目:サラダ春菊 播種120日目
1段目:無し(土再生中)
(最下段)
※20210110に段を入れ替え
初夏のような暑さを迎えたポールポテト。
最上段のほうれん草はとても順調。
とう立ちもまだしていないので、収穫しよう。
3段目の小松菜も調子はいいんだけど、
なぜかこの向きの株だけ虫食いだらけ。
時期的にはヒヨドリのせいかねぇ。
2段目の春菊はちょっと葉色が悪くなってきた。
もしかしたら収穫できずに撤収になっちゃうかも。
ということで、
本日の収穫はこちら。
今回は味噌汁の具になる予定だよ。
残りはだいぶ少ないし、
次週にはほうれん草と小松菜は終了かな?
- 関連記事
-
- <ポールポテト>、馬鈴薯が本格始動!! (2021/04/11)
- <ポールポテト>、ミツバを開始!! (2021/04/04)
- <ポールポテト>、色々芽が出てきた♪ (2021/03/28)
- <ポールポテト>、ジャガイモの芽が緑になってきた (2021/03/21)
- <ポールポテト>、春菊の撤収と新たな野菜のスタート (2021/03/14)
- <ポールポテト>、春菊を撤収すべきか悩み中 (2021/03/07)
- <ポールポテト>、ほうれん草と小松菜終了 (2021/02/28)
- <ポールポテト>、収穫も終盤 (2021/02/21)
- <ポールポテト>、小松菜を収穫 (2021/02/14)
- <ポールポテト>、サラダほうれん草に白い粒々!? (2021/02/07)
- <ポールポテト>、今回もお浸しで頂きました (2021/01/31)
- <ポールポテト>、春菊が増えてきた♪ (2021/01/24)
- <ポールポテト>、青物が順調 (2021/01/17)
- <ポールポテト>、ラディッシュ採り納めと段の入れ替え (2021/01/10)
- <ポールポテト>、ラディッシュが採れるのもあとわずか (2021/01/03)
スポンサーサイト