<ポールポテト>、小松菜を収穫
2021.02.14 13:55|<ポールポテト>|
2021年02月14日
(最上段)
4段目:サラダほうれん草 播種113日目
3段目:サラダ小松菜 播種113日目
2段目:サラダ春菊 播種113日目
1段目:無し(土再生中)
(最下段)
※20210110に段を入れ替え
いつも通り、青々とした見た目のポールポテト。
最上段のほうれん草は。
今日もシュウ酸カルシウムを身にまとって、
白くなり気味。
収穫するにはちょいと小さいのでもう少し育てたいんだけど、
触った感じが硬くなり始めているので、董立ちの恐れあり?
来週には強制収穫かな?
3段目の小松菜は、
また良い大きさになってきたので本日収穫予定。
2段目の春菊は相変わらずの状況。
来週も同じだったら、こちらも強制収穫してしまおう。
んで、
こちらが本日の収穫分。
小松菜は湯がいただけでも美味しいから、
お手軽だよね。
もうそろそろ3月が見えてくるし、
次の準備を始めなければね。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- <ポールポテト>、ミツバを開始!! (2021/04/04)
- <ポールポテト>、色々芽が出てきた♪ (2021/03/28)
- <ポールポテト>、ジャガイモの芽が緑になってきた (2021/03/21)
- <ポールポテト>、春菊の撤収と新たな野菜のスタート (2021/03/14)
- <ポールポテト>、春菊を撤収すべきか悩み中 (2021/03/07)
- <ポールポテト>、ほうれん草と小松菜終了 (2021/02/28)
- <ポールポテト>、収穫も終盤 (2021/02/21)
- <ポールポテト>、小松菜を収穫 (2021/02/14)
- <ポールポテト>、サラダほうれん草に白い粒々!? (2021/02/07)
- <ポールポテト>、今回もお浸しで頂きました (2021/01/31)
- <ポールポテト>、春菊が増えてきた♪ (2021/01/24)
- <ポールポテト>、青物が順調 (2021/01/17)
- <ポールポテト>、ラディッシュ採り納めと段の入れ替え (2021/01/10)
- <ポールポテト>、ラディッシュが採れるのもあとわずか (2021/01/03)
- <ポールポテト>、ラディッシュがそろそろやばい (2020/12/27)
スポンサーサイト