<ポールポテト>、ラディッシュがもう採れた♪
2020.11.22 10:23|<ポールポテト>|
2020年11月22日
(最上段)
4段目:ラディッシュ 播種29日目
3段目:サラダほうれん草 播種29日目
2段目:サラダ小松菜 播種29日目
1段目:サラダ春菊 播種29日目
(最下段)
遠目でもラデッシュの赤色がわかるポールポテト。
今回は筋蒔きしてたから、
生長するとこんな感じで数珠繋ぎになるんだねぇ。
早速、朝ごはん用に2株ほど収穫♪
こんなにまん丸に育ってくれると嬉しいね。
ラディッシュ以外も結構順調で、
3段目のほうれん草は、もうそろそろ食べられそうだし、
2段目の小松菜もだいぶ混み合ってきたね。
問題は、
最下段の春菊かな。
まぁ、育つのをのんびり待ちましょう。
ちなみに、
さっきのラデッシュは、
マヨネーズで葉っぱごと頂きました。
シャクシャクしててとっても美味しかったです♪
今年は苦手な根物野菜も上手くできてるんで、
嬉しい限り。
- 関連記事
-
- <ポールポテト>、青物が順調 (2021/01/17)
- <ポールポテト>、ラディッシュ採り納めと段の入れ替え (2021/01/10)
- <ポールポテト>、ラディッシュが採れるのもあとわずか (2021/01/03)
- <ポールポテト>、ラディッシュがそろそろやばい (2020/12/27)
- <ポールポテト>、本日の収穫 (2020/12/20)
- <ポールポテト>、採れたラディッシュでピクルスに挑戦 (2020/12/13)
- <ポールポテト>、サラダ(75%)ができました (2020/12/06)
- <ポールポテト>、緑が溢れてきた (2020/11/29)
- <ポールポテト>、ラディッシュがもう採れた♪ (2020/11/22)
- <ポールポテト>、差が出る生長具合 (2020/11/15)
- <ポールポテト>、本葉も出始めた♪ (2020/11/08)
- <ポールポテト>、発芽ラッシュ!! (2020/11/01)
- <ポールポテト>、運用開始!! (2020/10/25)
スポンサーサイト