2022.09.17 22:39|いちご|
2022年09月17日
いちご定植714日目
台風に備えるいちご。
なんだか開花ラッシュになってしまった。
割と形の良い実もできているので、
適度に摘花しつつ様子見。
さて、
本日の主役はこちらの孫株、ひ孫株。
早速株わけをしていこう。
まずはランナーをちょっきりと。
左から、子株、孫株、ひ孫株とその先端の玄孫株。
実がつかない親側のランナーの方を少し長く切って、
目印にしておこう。
植え付け先は、
こちらのハンギングバスケット。
長く切ったランナーを後ろにしながら植え付けて、
壁に取り付けたら完成。
うまく定着するかな?
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- いちご、開花は来春までお預け (2023/01/01)
- いちご、まだ粘る (2022/12/04)
- いちご、最盛期? (2022/11/13)
- いちご、結構豊作 (2022/11/05)
- いちご、良いサイズができてきた♪ (2022/10/15)
- いちご、うちは今が旬? (2022/10/08)
- いちご、秋の収穫へ (2022/09/24)
- いちご、ハンギングへ株わけ (2022/09/17)
- いちご、そろそろ根付いたかな? (2022/09/10)
- いちご、ひ孫株の植え付け (2022/09/03)
- いちご、ランナー伸びるよどこまでも? (2022/08/27)
- いちご、ここは孫株? それともひ孫株? (2022/08/20)
- いちご、これはランナーかな? (2022/08/14)
- いちご、まだまだ花は咲き続けている (2022/07/24)
- いちご、2期目のいちごがあと少し♪ (2022/07/09)
スポンサーサイト