2021.10.31 13:57|じゃがいも(男爵)|
2021年10月31日
じゃがいも(男爵) 定植51日目

ようやく外観が土色一色じゃなくなったじゃがいも。
最上段は3つほど芽が出てきた。
まだまだ小さいけど、
しっかりした芽だし、ここから大きくなりそう。
先行していた3段目のじゃがいもの芽は、
ヒョロ気味だけど結構伸びてきた。
2本出てるけど、芽かきは必要ないかな?
問題は3段目のもう片割れ。
掘った時に芽が出ているのは確認できたけど、
まだ地上までは到達していない。
これはさすがに間に合わないかね。
霜が降りるギリギリまで育てていこう。
今日はこんなところで。

- 関連記事
-
- じゃがいも(男爵)、ミニミニサイズが採れました (2021/12/19)
- じゃがいも(男爵)、芋は出来ているみたい (2021/12/12)
- じゃがいも(男爵)、枯れてきた? (2021/12/04)
- じゃがいも(男爵)、これは蕾? (2021/11/27)
- じゃがいも(男爵)、茎の太さは何由来? (2021/11/20)
- じゃがいも(男爵)、期待しても良いかな? (2021/11/13)
- じゃがいも(男爵)、急に賑わってきた (2021/11/06)
- じゃがいも(男爵)、ラスト1個は間に合わなそう (2021/10/31)
- じゃがいも(男爵)、生存を確認 (2021/10/24)
- じゃがいも(男爵)、ついに始動!! (2021/10/16)
- じゃがいも(男爵)、見えないところで育ってた♪ (2021/10/03)
- じゃがいも(男爵)、もどかしい (2021/09/25)
- じゃがいも(男爵)、芽にわずかな変化 (2021/09/19)
- じゃがいも(男爵)、定植へ (2021/09/12)
- じゃがいも(男爵)、芽の成長が今ひとつ (2021/09/05)
スポンサーサイト