2021.04.18 13:33|<ポールポテト>|
2021年04月18日
(最上段)
4段目:馬鈴薯 定植36日目
3段目:オカヒジキ 播種36日目
2段目:万能小ねぎ 播種36日目
1段目:みつば 播種15日目
(最下段)
土砂降り明けのポールポテト。
最上段の馬鈴薯は、
一気に大きくなってきたんだけど、
もう片割れが生長停止中。
緑の芽がずっとこのまま。
枯れてはいなそうなんだけどねぇ。
3段目のオカヒジキもヒョロイままだし、
2段目の小ねぎは、
ようやく分岐が始まったってとこ。
そして大問題なのが、
最下段のみつば。
こりゃ蒔き直さないとダメかねぇ。
来週からかなり暖かくなるみたいだし、
それでダメならやり直ししていこう。
今日はこんなところで。
- 関連記事
-
- <ポールポテト>、もう少しで馬鈴薯が収穫適期かな? (2021/06/06)
- <ポールポテト>、馬鈴薯以外はダメそうだなぁ (2021/05/30)
- <ポールポテト>、いまさら馬鈴薯に新芽が (2021/05/23)
- <ポールポテト>、馬鈴薯の花が咲いた♪ (2021/05/16)
- <ポールポテト>、みつばはダメそう (2021/05/09)
- <ポールポテト>、馬鈴薯にも蕾が!! (2021/05/02)
- <ポールポテト>、みつばとオカヒジキを追加播種 (2021/04/25)
- <ポールポテト>、やや不調気味 (2021/04/18)
- <ポールポテト>、馬鈴薯が本格始動!! (2021/04/11)
- <ポールポテト>、ミツバを開始!! (2021/04/04)
- <ポールポテト>、色々芽が出てきた♪ (2021/03/28)
- <ポールポテト>、ジャガイモの芽が緑になってきた (2021/03/21)
- <ポールポテト>、春菊の撤収と新たな野菜のスタート (2021/03/14)
- <ポールポテト>、春菊を撤収すべきか悩み中 (2021/03/07)
- <ポールポテト>、ほうれん草と小松菜終了 (2021/02/28)
スポンサーサイト