2023.09.24 21:40|さつまいも|
2023年09月24日
さつまいも 定植121日目
夕方になって土の表面が乾いたさつまいも。
最上段のべにあずまとべにはるかは、
まだまだ葉っぱが旺盛に生長中だし、
2段目の安納芋も同じく、
葉っぱが枯れてきてはいないんだけど、
来週末から雨続きの予報みたいなので、
急遽収穫を実行!!
まずは一番土が膨らんでいた最上段右側のべにはるかから。
ちょっと掘っただけで芋の表面が見えていたので、
期待して掘ってみると・・・、
・・・うーん。
なんかすごい変形したお芋が2個だけ採れました。
やっぱりプランターだと狭すぎたのかねぇ。
続いて最上段左側のべにあずま。
勢いよく蔓を引っ張ってみたんだけど、
まさかのお芋無し!?
と、思いきや、
プランターの底を掘ってみたら、
お芋が顔を出してくれました。
慎重に掘り出した結果、
べにあずまは小さいのも併せて5個収穫できました♪
そして最後は2段目の安納芋。
こちらは蔓を引っ張った時点でじゃがいもみたのが1個採れ、
さらに奥から小さなお芋が4個採れました。
そしてこちらがポールポテト2段分の収穫一覧。
初めての挑戦にしては良い方かな?
来年はもっと工夫して挑戦してみよう。
スポンサーサイト