2017年12月16日
タアサイ播種49日目
先週間引いたせいか、ちょっと大きく、
葉も厚みが出てきた。
ただ、もう12月も中旬。
このままの成長速度で収穫までこぎつけるだろうか?
今日はこんなところで。
2017年11月23日
タアサイ播種26日目
ようやく本葉が出揃ってきた。
このまま大きくなってくれるかな?
今日はこんなところで。
2017年11月08日
タアサイ播種11日目
防虫ネットの中で無事に発芽♪
このまま順調に育つといいな。
今日はこんなところで。
2016年02月11日
タアサイ126日目。
相変わらず芳しくないタアサイたち。

そろそろ春野菜も考えなくてはいけない時期なので、
諦めて撤収。
跡地には何を植えるかな。

今日はこんなところで。
2016年02月01日
タアサイ116日目。
何だか黄色く枯れ始めたタアサイ。

先週の寒波の影響か?
もう少し様子を見てダメなら撤収かな。
今日はこんなところで。
2016年01月26日
タアサイ110日目。
葉が垂れたタアサイ。

寒さに強いといってもさすがに氷点下ではダメらしい。
早く春にならないかな。
今日はこんなところで。
テーマ:ガーデニング
ジャンル:趣味・実用
2016年01月17日①
タアサイ101日目。
ブロッコリーズの傘の下。

テカリはすごいんだけど小さいまんま。

これ以上は大きくならないのかな?
テーマ:ガーデニング
ジャンル:趣味・実用
2016年01月12日
タアサイ96日目。
大きさがほとんど変わらなくなってきた。

さすがに寒すぎるのかな?
今日はこんなところで。
テーマ:ガーデニング
ジャンル:趣味・実用